ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

【株価分析】日本ハムの株(2282)を買った理由を書いてみる

こんばんは、目指せFIRE!のブログ主です。

先日はニトリの株を買うかどうか検討し、もう少し値下がりを待つことにした結果、結局買いそびれてしまいました。直後に株価3割上昇して、結構ショックを受けてます。買ってないから損したわけではないんですけど、なんか損した気分です・・(【株価分析】ニトリHD(9843)の株を買うかどうか検討した結論を公開してみる - ゆるーくFIREを目指すブログ

気を取り直してこれからの投資の作戦ですが、今の円安はいずれは元に戻ると想定した場合(いずれ必ず来る円高に備えよう、という話 - ゆるーくFIREを目指すブログ)、円高で上がる株、を保有するのが良いとブログ主は考えています。為替予測だけならFXで勝負する方法もありますが、いつ円高に動くかわからないし、予想が外れる可能性も考えると、FXレバレッジをやるほどの根性はありません。

株式保有であれば、仮に為替予想が外れたとしても、その会社の人たちがなんとか頑張って利益を確保してくれて、最終的には損しなくて済むのではないか、と期待してます。なので、ブログ主は原油や為替の予想をしたときは、商品先物や外貨そのものではなくて、関連の株を購入することが多いです。

さて、円高になって収益増が見込める会社を探した結果、日本ハムに注目しました。

日本ハム2282】

時価総額:3700億円

PER:14.2倍(22年11月の通期利益予想より)

株価:3630円(22年11月14日終値

年間配当:110円(2023年3月見込み額)

配当利回り:3.0%

株主優待:3000円相当の自社商品(100株保有の場合)

 

【株価推移(ここ10年)】

f:id:tucano_laranja:20221114225710j:image

【売上と利益(ここ10年)】

f:id:tucano_laranja:20221114225717j:image

業界首位ですが、株価は最近低調です。いまの株価は2013年のレベルです。

食品セクター平均PERは20倍以上なので、PER14倍は割安水準といっていいでしょう。

売上と利益は、まあ安定して推移してますね。

ただし、22年10月末に業績見通しを下方修正しました。当初予測から売上は増加したものの、23年3月通期としては減益予想。通期の1株利益は、22年5月時点予測470円から、22年10月末時点予測では254円へと大幅な下方修正です。

これに伴って株価は、22年5月以降は4000円程度だったのが、11月時点で3600円まで下がっています。この減益の主な理由は、製品原材料(輸入食肉)や燃料費の値上げや為替(円安)の影響となってます。また、シャウエッセンなどの主力商品は値上げによって売上が相当落ち込んだようで、これが将来的に戻らないとすると、それはちょっと苦しい。

ここまでをまとめると、今後の日本ハムの株価は、食肉や原油の価格と為替がもとに戻るかどうかにかかっていると言っても間違いではなさそう。

 

今後の為替は元に戻るとして、あとはウクライナ戦争が終結すれば、飼料やエネルギーの価格も下がることになり、どちらも日本ハムにとってはプラス材料。これを期待して、いまから買っておくのが良いかと考えてみました。

為替だけを考えれば、石油元売り系を買う方法もありそうですが、これらはエネルギー価格が下がると苦しい。一方で、円高と同時にエネルギーやコモディティ価格低下を予想するなら、この日本ハムあたりが最適銘柄でないかと考えた、というわけです。

ついでに、日本ハムファイターズの親会社として、新庄ビッグボス監督率いるファイターズの活躍や、新設のエスコンフィールドの発展にも期待してみたい。そして、順調に株価や配当が上昇した際には、札幌にプチ移住して、株主としてファイターズの応援もしてみたい。それらをまとめて期待して、長期保有前提で買いの指し値をしてみたいと思います。

 

ということで、買い指し値してみたところ、3615円で買えてしまいました。

これを大事に保有して、円高コモディティ価格低下をじっくり待ちたいと思います。

もしここから株価下がったら買い増しする覚悟です。

日本ハム、がんばれ!

では、また!