ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

【コレ読んどけばOK】投資とギャンブルの狭間を生き抜く方法

おはようございます、不肖ブログ主です

いやー、すごいことが明らかになりましたね。水原元通訳のスポーツ賭博事件。
218億円勝って280億円負ける、差し引き62億円の負けだったことが公開されました。
期待値78%のギャンブルに280億円をつぎ込んでいたわけです。

この件を受けて、一般的に「やっぱりギャンブルはやっちゃダメ」という結論になりがちですが、これは少し違うとブログ主は考えます。

正確には
「期待値がマイナス(100%以下)のギャンブルはやらない方がいい」
と理解するべき、
というのがブログ主の考えです

いや、期待値100%超えのギャンブルなんて世の中にないでしょ、と思うかもしれませんが、実はあるのです

このブログ内ではいつも書いてますが、
それが株式投資などでの資産運用ですね。このあたりに興味ある人は、過去記事なんかを探してみてください。

この事件からは改めて、以下を学びました

ギャンブルやるなら株か債券あたりにしとこう!


さて、それでは本題に移ります

今日は、投資の勉強になる本の紹介です

いつも思うのですが、投資の正解が分かりにくい理由のひとつは、もっともなことが書いてある良書と、デタラメが書いてある価値のない本が混在していて、本当に読むべき本を選ぶのが難しい、ところにあるのではないかと。

そんな、良くわからない投資の世界を理解できるキッカケになる、と思われる本です


【その本知りたいのニャ】

では、紹介していきます

1.山崎元さん

金融業界に在籍されていたときから、高コストの金融商品の存在など「業界の不都合な真実」を広く発信されていました。
今でこそ、賢い選択は「運用コストの安い」「全世界インデックス株」ということは広く知られていますが、このような個人投資家の金融リテラシーを高めることに大変貢献された方だと思います

山崎元のやってはいけない資産運用】 
金融マンの担当がついたらあなたはカモということです、というこのフレーズ、実にいいですね!
実はブログ主はこの本は読んでないのですが、このフレーズが面白かったので取り上げてみました。
山崎さんなんで、内容はちゃんとしてるに決まってるから、きっと参考になることでしょう

【経済評論家の父から息子への手紙】
 先日読了しました。大学生の時に読みたかった。資産運用だけに限らず、生き方についてヒントをもらえたり、深く考えるキッカケになる一冊。


2.藤沢数希さん

外資投資銀行勤務。
当時のブログ「金融日記」は面白くて、良く読んでました。
今は有料メルマガに移行してしまったようですが、ツイッターでも面白い見解を発表されてます。
そんな藤沢さんの名著がこちら↓

【なぜ投資のプロはサルに負けるのか?】
株式投資の本質をわかりやすく、面白い視点から説明している本。
最近の常識である「全世界株インデックス株が最良の選択」である理由が記されてます。
結論だけじゃなくて、その背景にある理屈を理解したい人には、特にオススメ。

この本をブックオフで200円で購入できたのは、コスパ最高だったのかもしれません


3.橘玲さん

【黄金の羽根の拾い方】
世の中には、トクするやり方や、実際にトクしてる資本家って人がいる。それを目指す方法もある、ってことを学んだ一冊。

【臆病者のための株入門】
今となっては少し情報が古いですが、大きくリスクを取りたくない慎重な投資家を目指すなら、非常に良い本だと思います

橘さんは、投資以外にも様々なテーマの本を出版されていて、どれも面白いんですよね。なんというか、世の中の本質が少し理解できた気分になれます


さて、投資の話に戻りますが、
これらの本が言ってる投資の結論はみんな同じで、結局は「全世界インデックス株」が答えなんですよね

もっといろいろと投資金融本を読んで勉強したいんですけど、まともな本は、どれをみても結論はほとんど同じ。
なんかもう勉強することがなくなってきた気もして少し寂しい‥


ということで、今日は、ブログ主が影響を受けた投資関連の作家さんを3人挙げてみました。
投資って方法ををうまく活用して小金持ちになろう!

では、また!


ふーん、と思ったらクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村