ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

去年NISAで買った株を振り返って評価してみた

こんばんは、目指せ!配当所得で自由な暮らし、不肖ブログ主です。

いやー、経団連の会長さん、岸田政権を肯定した発言をしただけで、かなりのバッシング受けました↓

「岸田内閣の支持率上がらないのはふしぎ」経団連会長の発言にネット猛反発「心底腹が立つ」「世間の声が分からない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

ヤフーコメントなんかをみると、岸田首相の政策を肯定するのは、「世間と感覚がズレている」そうですね。
そうすると、それほど悪いと思ってないブログ主の感覚も普通ではないのかもしれません。
まあ、「さっさと仕事やめて好きなことして暮らそう」なんて考えてる人が世間の多数派だったら困るんで、確かに少しズレてるのかもしれませんね

さて今日は、これまでに購入した株の成績を調べてみて、反省点や改善点がないか振り返って検証してみたいと思います。
そして、評価する対象は去年NISA枠で購入した株です。NISA枠で買うってことは、その年でいちばん気合を入れて検討した銘柄のはずですからね。
そのNISA購入株の成績を振り返ってみようというわけです


さて、ブログ主が2022年のNISA枠で購入した銘柄とその取得平均単価です。今の価格は23年11月22日終値としてます

【2022年のNISA枠での購入株】
SBIホールディングス(T3197)
 2601円 x 400株 = 104万0400円
  今の価格:3197円(+22.9%)

◆ヤマダホールディングス(T9831)
 443円 x 300株 = 13万2900円
  今の価格:429円(−3.2%)

【合計】117万3300円 → 140万7500円(+23万4200円、+20.0%)
これに配当分の63600円を合わせると、1年間で約30万円(25%)のプラスとなりました。
うん、まずまず良かったんじゃないでしょうか?
あのバフェット様ですら、これまでの平均は年20%プラス程度とのことなので、それを上回りましたからね。
まあ、バフェット様は60年それを続けてて、こっちは1年間の成績だという違いはありますが‥

さて、購入した当時に考えていたことですが、こんな記事を書いてました↓

SBIホールディングス

【ヤマダホールディングス】

SBIについては、売上は順調に伸びましたが、利益がかなり下がってます。でも株価は順調なところを見ると、それでも市場の予想よりは業績良かったのかもしれませんね

そして、購入のタイミングは、↓の赤丸部分
SBIホールディングスの株価推移、ここ2年】


だいたい底値に近いときに買えてたんで、まあ良かったとしましょう

一方のヤマダさんは、やや期待外れでした。なんか最近あまり業績が良くないようですね。その理由はわかりませんが‥
まあブログ主ごときに業績不振の理由や改善方法が分かるくらいなら、経営者はとっくにやってるでしょうから、いろいろと難しいんでしょうね。
ヤマダさんは、さほど投資金額も多くないし、株主優待の割引券ももらえるんで、まあ良しとしましょう。
どちらも、今後の株価上昇と増配を期待しながら、少なくともあと4年は保持し続けようと思います

ということで、今日は過去に買った株を振り返ってみたら、やっぱり特に反省点や改善方法はみつからなかった、という話でしたー
では、また!

少しでも気になる点があったらクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村