ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

株を所有するってことは、優秀でやる気のある人に資金を預ける、ってことだという話

こんばんは、不肖ブログ主です。

先日、親戚の集まりで、片付けができない人、の話題になりました。誰々は片付けできない人、みたいな話で、ブログ主もその中の一人に入っておりました。話の流れ的に「片付けできないのは悪いこと」みたいな感じになってきたので、それは違う、と主張したブログ主でした。「片付けをしないのは、何を優先するかの価値観の違いである。片付けに時間を使うよりも優先したいことあるのだ」といった内容です。片付けをする代わりに、前回のブログ記事のように本質を理解するためにいつも深く思考しているのだ、という意味を含んでいたのですが、あんまり伝わらなかったようで、大変残念でございました。

さて、今日は「株を所有することの意味」について、ブログ主の解釈を記載してみたいと思います。

株の特徴について、なるべく分かりやすく書いてみたブログ主の過去記事です↓



株の特徴の一部をもう少し分かりやすく書いてみると、「優秀でやる気のある人たちに、自分の資金を預けて増やしてもらおうとする行為」と言ってもいいんじゃないかと思います。

世の中には、すごく勉強もしていて優秀で、さらにとてもやる気のある人達が少数存在します。ブログ主の会社にもそんな人達がいますね。朝から晩まで、何かに取りつかれたように仕事されてます。そんな人になりたいかどうかは、人生で何を重視したいかの価値観の問題として自分で決めれば良くて、それがいいとか悪いとかの話ではありません。

こういった適切な人を会社の重要なポジションにつけることが、会社経営の重要な点かと思います。ブログ主は会社経営したことがあるわけではないので、このあたりは想像ですが、権力欲と自己顕示欲とやる気はあって目立つけど経営者に向いてない人と、ちょっと控えめだけど優秀で実は経営者にするべき人、とを見分けるのは結構難しそうな気はしてます。

さて、話を戻します。株を所有するということは、こんな優秀な人達が経営する企業に資金を預ける、という意味でもあります。

「株を買う」というと日々上下する株価の変動からその差額をうまく抜き取る行為(=株トレード)をイメージする人もいるかもしれませんが、本質はその企業に資金を預けて、それを元手に事業をして増やしてもらう、というところにあります。一方で、FXなどの為替トレードは、うまく差額を抜いて儲けを狙う行為になるので、この部分が株式投資の特徴と言えるでしょう。

ちなみに、日本人の個人金融資産の合計は約2000兆円で、そのうち現金と預金の合計は約1100兆円。株式と投資信託は合わせて約300兆円だそうです。この株の割合は、感覚的に少なすぎるように感じます。せめて金融資産の半分くらいは株につぎ込んでも良くないですかね? 現金って置いといても勝手に増えたりしませんから、そのお金をもっと優秀な人が経営する企業に預けた方がよくないですかね?

ということで、そんなに熱心に働く気力や能力はなくても、資産があればそれを優秀な人に託して任せてみるのもいいんじゃない?って話でしたー

では、また!