ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

確定拠出年金の拠出金をDC型マッチングからiDeCoに変更しただけの話

こんばんは、早期退職目指して資産運用中のブログ主です。

今日は確定拠出年金のDC型マッチング拠出から、iDeCoに拠出先を移す話です。法改正で、22年10月から新たにiDeCo加入できるようになる場合があります。該当する方はやっておいた方がメリットあるはずなので、ちょっと面倒ですがこの機会に手続きしておきましょう。

まずその前に、確定拠出年金(DC型)の制度がある会社で勤務してる方、運用先を初期設定から変更していないのであれば、すぐに変更しておきましょう。変更先は全て「海外株」が良いとブログ主は考えてます。ブログ主の場合ですが、この確定拠出年金(海外株100%)の運用成績が、ブログ主個人の証券口座をかなり上回ってます。

【関連記事】↓


確定拠出年金(企業型DC)を放置してる人は、いますぐ全世界株100%にしよう - ゆるーくFIREを目指すブログ

 

さて、この確定拠出年金の制度、自分で追加できるマッチング拠出の金額をあまり高く設定できない(ブログ主の会社の場合)という不満がありました。拠出金や運用益が非課税になるので、60才まで使わない予定の金融資産はここに入れておきたいのですけど、それがiDeCo加入して、もう少し高額を積み立てられるようになったから移動するというわけです。

会社の制度によって異なりますが、DC型マッチング拠出よりiDeCoの方が掛け金を高くできる場合は、iDeCoの方がメリットあるかもしれません。また、これまでマッチング拠出を行ってなかった場合も、この機会にiDeCoに加入するのも良いでしょう。

ただし、このiDeCoで積み立てるには、対象の口座を持っている必要があります。銀行口座でも積立可能ですが、毎月の手数料が高い場合があるので、注意が必要です。いつもブログ主がオススメしてるSBI証券楽天証券なら間違いないので、新しくiDeCo積立を開始するなら、このどちらかに証券口座を作っておくのも良いかと思います。

そして、iDeCoでの運用商品ですが、全世界株式か全米株式あたりで良いことにしましょう。ここらに毎月MAX額(といってもせいぜい1〜2万円程度ですが)を積み立てて、年末調整ではこのiDeCo分を控除してもらって、60歳以降でどこまで育ってるかを楽しみにしておくことにしたいと思います。

ということで、今日は個人年金iDeCoのお話でしたー

では、また!