ゆるーくFIREを目指すブログ

のんびりとFIRE(経済的自立による早期退職)を目指す会社員が、日々感じたことなどを綴ります。FIREに向けた活動、株式投資、クルマ、お出かけ、美味しいもの、お得なこと、などに興味あり。リンクや引用はご自由にどうぞ。

ふるさと納税が楽しいって話

こんにちは、ブログ主です。

今日はみんな大好きふるさと納税について書いてみます。

まず、ふるさと納税楽しいですよね。何にしようかなー、これ良さそうだなー、それともこっちにしようかなー、と選んでるときがまず楽しい。株主優待のカタログ品選んでるときと同じ感じで、タダでもらえる品を選ぶのは特に楽しいのかもしれません。そして返礼品が届いたら、もちろん嬉しい。送られてきた自治体のパンフレットをみながら、その地に思いを馳せます。

これまではだいたい12月初旬にまとめて手続きをしてましたが、今年は少し早めに、9月に半分だけ済ませてみました。早めにした理由は以下です。

1.9月25日が、ヤフーショッピングの5のつく日曜日に当っていて、ポイント還元がオトクだった

2.申込みが後になると値上げされたり、品切れになったりするケースがある

3.返礼品が全部同時に届くと、冷凍庫に入りきれなくなるかもしれない

 

簡単に説明していきます。

1.今回はヤフーショッピング版さとふるで申込みしました。5のつく日曜日は、ポイント最強ですからね。でも、みんな同じ考えで申込みが集中したらしく、システムエラーで当日支払い完了できませんでした・・まあ、後日の支払いでもポイントが満額つくようにフォローしてもらえたので、被害はなくて済んだので良かったですけど。このふるさと納税、2000円の事務手数料がかかるのですが、ポイントだけでもそれ以上に戻って来るので、仮に返礼品がなかったとしても、プラスになる計算です。やはり、やらないという手はないですね。

2.毎年人気になる紋別市のホタテがあるのですが、10月から値上げされるようです。また、12月の半ばあたりになると、人気の返礼品は品切れになることもあるので、早めの申込みが無難です。

3.これは我が家が冷凍の食料品ばかり選ぶからこうなるというだけです。申し込み時期をずらしたり、何回かに分けて送ってくれる品を選ぶなどすれば、冷凍庫入らない問題は解決できるので、大した問題ではないですけどね。

ちなみにブログ主のお気に入りは、「勝浦のカツオたたき」です。キレイに個別包装されてなくて、大きさ不揃いだけど、その分、量が多い。それがいいんです。10000円の寄付で2.4kgのカツオが送られて来ます。オススメです。

 

ところで、このふるさと納税制度、全納税者数に占める利用者の割合は13%程度だそうです(740万人/5600万人 2021年調査)。思ったより少ないな、という印象ですね。別のWEB調査によると、このふるさと納税をやらない理由は、「メリットや仕組みがよくわからない」が4割、「手続きが面倒なため」が2割、とのことでした。

【WEB調査結果】↓


ふるさと納税をしない理由 |ニッセイ基礎研究所

 

えーと、やり方がわからないからやってない4割の方々、グーグルで調べてみてください。調べた結果、面倒な割にメリット少ないと思えばやらなければいいだけですから。調べること自体を面倒がっていたら、これからも損をし続ける可能性が高いです。

わからないことをネットで調べて解決するのは、現代人の必須スキルだと思います。英数国理社の主要5科目と同レベルかそれ以上に大事だと断言してみます。

 

ということで、今日は納税者へのプレゼント、ふるさと納税について、でしたー。いやー、届くのが楽しみです。

では、また!

 

ふるさと納税超入門】キンドルアンリミ対象で、スマホでさらりと読めました。